てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ

てつとおのブログ

主に鉄道記事、アニメ感想を書いています。

鉄道情報&考察

妄想捗るE653系U-102編成 勝田再転属で波動用車転用はあるのか?

こんにちは! 今回はE653系U-102編成に関する話題です。 既に話題となっていますが、昨日、E653系U-102編成が秋田総合車両センターに入場したようです。E653系の新潟車は秋田で検査を行っているので、特段珍しい動きではないのですが、今回のU-102編成はいな…

同じ車齢でも廃車と転用が分かれるJR東日本 なぜ差が生まれるのかを考える

こんにちは! 本日は、南武支線の新型車両、E127系V1編成(旧V12編成)が中原車両センターに到着する日ですね。噂が出始めたのはちょうど昨年のダイヤ改正ごろからだったのでしょうが、私は当時、完全に無いとも言い切れないが、あるとも言えないだろうな…と…

【209系 機器未更新車の最長寿命はどの編成?】 未更新で長く活躍した209系ランキング

こんにちは! 今回は209系に関する記事です。 209系の機器未更新車は現在、中央線で活躍している209系1000番台のみが残っていますね。わずか2編成のみでいまだに聞くことが出来るGTO‐VVVFが高い人気を集めていますね。今回は機器未更新状態で長く活躍した209…

117系 一般車が全車両定期引退へ!一方、今後も残る残党の存在も…

こんにちは! 今回は117系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、JR西日本からプレスリリースが公表されました。内容は岡山地区への227系導入に関するもので、デビューの日が発表されました。デビューは2023年7月22日です。 https://www.westjr.co…

【電連付き】E231系にも存在する武蔵野線の異端児、MU22編成とは?

こんにちは! 前回は武蔵野線の205系の異端編成、M32編成に関する記事をご紹介しました。武蔵野線の異端編成はM32編成だけではなく、かなり多いですので、またいずれ珍しい205系の紹介記事を書きたいと思いますが、今回は現役の武蔵野線のE231系の異端児をご…

115系を名乗っているが実は元117系!余ってしまい115系にさせられた117系【115系3500番台】

こんにちは! 今回は115系に関する記事を書いていきたいと思います。 115系も全国で少なくなってきつつありますが、下関地区ではいまだに多くの車両が現役です。下関地区の115系には3000番台と言う2ドアの115系が存在しています。 ↑ 115系3000番台 115系3000…

秩父鉄道 広瀬川原基地公開 展示車両報告!わくわく鉄道フェスタ2023

こんにちは! 本日は秩父鉄道のわくわく鉄道フェスタ2023に来ています。広瀬川原基地で行われています。広瀬川原基地の公開はコロナ禍の影響で4年ぶりとなっています。今回はそんな広瀬川原基地公開の内容を記事にしていきたいと思います。 今年の電気機関車…

【夏臨】E657系が東海道線・伊東線で運行!185系 谷川岳ループ・もぐらに充当も運行日は昨年より減少!

こんにちは! 先ほど、2023年夏の臨時列車が発表されました。まずは多くの方が気になっているであろう、185系についての記事を書いていきたいと思います。 夏の臨時列車のプレスリリースは以下の通りです。 https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230519_ho…

【今でも乗れる】201系で運行される数少ない快速運用をご紹介!

こんにちは! 今回はJR西日本の201系に関する記事を書いていきたいと思います。 2024年春までの運用撤退が発表されている201系ですが、実は2023年春の改正では201系の運用数の変更はほとんどありませんでした。更にダイヤ改正前に走っていた大和路線での快速…

【たった5編成】なぜ総武線に205系が導入されたのか?&現在はどこで走っている?

こんにちは! 今回は総武線に関する記事を書いていきます。 現在は全編成がE231系で運行されている中央・総武緩行線。過去には209系や103系なども活躍していましたが、そんな中でも一際少数派の形式が存在していたことがありました。その形式が205系です。 …

E501系はなぜ短期間で上野口を出禁になったのか

こんにちは! 今回はE501系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、勝田車両センターでE501系を4編成並べた撮影会が行われたようですね。最近ではLEDの行先表示器の編成と幕式の行先表示器の編成の2種類が存在していますが、そこに上野に乗り入れて…

【実は西武サステナ定義にあてはまる(笑)】来年度から置換! 福岡市営地下鉄1000N系

こんにちは! 今回は福岡市営地下鉄に関する雑談のような記事を書いていきたいと思います。このブログで福岡市営地下鉄を扱うのは初めてですね。福岡市局には箱崎線・空港線と七隈線の二系統の路線があります。そのうち、箱崎線と空港線はJR九州の筑肥線と相…

東武11666F廃車から考える 引退後の野田線10030系列の処遇

こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、東武鉄道の10050型2連車のリニューアル及びワンマン区間への導入が発表されましたが、同時に10050型には廃車の動きも始まっています。昨年には4連の11460Fが廃車となったのは記…

JR九州の「脱水戸岡デザイン」は本当なのか 二つの改造車両を基に妄想

こんにちは! 今回はJR九州に関する記事を書いていきます。 先日、JR九州から新たな観光列車の誕生が発表されました。デビューは2024年春・運行区間は博多~別府となり、久大本線経由での運行となるようです。久大本線では既にゆふいんの森号という観光列車…

【手間がかかる】面倒くさいE231系800番台の機器更新配給

こんにちは! 今回はE231系800番台の機器更新配給に関する記事を書いていきたいと思います。 一昨日、E231系800番台K1編成の機器更新に伴う秋田総合車両センターへ向けた配給輸送が行われました。今まで進んでこなかった800番台の機器更新も、K3編成に続いて…

上毛電鉄はなぜ新造→中古に?中古車を導入できるようになった理由を考える

こんにちは! 今回は上毛電鉄の記事を書いていきたいと思います。2月後半から3月前半にびっくり3譲渡計画が立て続けに明らかになりましたね。キハ85系の北近畿タンゴ鉄道譲渡、E217系のインドネシア譲渡、そして上毛電気鉄道への東京メトロ中古車両譲渡で…

【東京駅通過が楽しい雑談】185系に久々に乗車しました!特急としての車内は2年ぶりかな?【ひとくち記事#71】

こんにちは! 今回はひとくち記事です。 今年のGWは人が多すぎて遠出を全くしませんでした。まあ、わざわざGWに出かけなくてもなぁ…という理由ででかけませんでしたが、近所に出かける+家でのんびりでも十分楽しかったですね。そんな中で唯一GWにやった…

【新幹線は多め!】実は意外とある!JR間の譲渡車両を紹介!③【1990年代以前中心】

[ こんにちは! さて、JR間の譲渡車両シリーズ最終回です。まだ見ていない方は①,②の記事をぜひご覧ください。 rd.tetsudo.com rd.tetsudo.com ①の記事は2010年代、②の記事では2000年代を中心に扱ってきましたが、最後は1990年代以前の譲渡例、およびこれまで…

【JRからJRへ】実は意外とある!JR間の譲渡車両を紹介②【2000年代中心】

こんにちは! 今回も譲渡車両に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日より、JRからJRへの譲渡例、つまりJR間の譲渡の例についての記事を書いています。 e231211.hatenablog.com リンクを載せた記事は比較的最近、2010年代以降の事例と年代に関係なくJ…

【JRからJRへ】実は意外とある!JR間の譲渡車両を紹介①【2010年代中心】

こんにちは! 今回は譲渡車両に関する記事を書いていきたいと思います。 JRや私鉄などで活躍していた車両は、引退後そのまま解体されるものも多いですが、一定数が他社鉄道へ譲渡されているのも事実です。そういった譲渡例の中には、JRから私鉄へ、または私…

引退後も解体を逃れ訓練車として活躍している車両たちを紹介!【どのぐらいいる?】

こんにちは! 今回は各社の訓練車事情をまとめてみたいと思います。 鉄道車両は引退後、保存されることもありますが、それ以外の場合、ほとんどの車両が解体の道に進むことになります。そんな中、本当に限られたごく一部の車両だけ『訓練車』という役割が与…

E259系の新塗装&移動した651系OM205編成を見に行ってきました!【ひとくち記事#69】

こんにちは! 今回はE259系に関する記事です。 先月、E259系の塗装が順次変更されることが発表されました。 rd.tetsudo.com E259系は成田エクスプレスで活躍している車両なので、これまではNEXを全面に押し出すようなデザインでしたが、新たな塗装はNEX表記…

西武鉄道 2022年度70両廃車で旧2000系からも廃車多数!残りわずか12両に

こんにちは! 今回は西武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 西武鉄道では昨年度(2022年度)、2000系列の大幅な廃車を進めました。昨年度の新型車両の導入は10両×3編成の30両となりましたが、それに対して2000系列からは70両の廃車が発生していま…

キハ143形 置き換え後は「別の活用用途を検討」転用の可能性?

こんにちは! 今回はJR北海道に関する記事を書いていきたいと思います。 今から一か月ほど前、JR北海道で活躍しているキハ143に関する記事を書きました。 ↑ キハ143e231211.hatenablog.com キハ143は客車改造から誕生した珍しい形式ですので、そのあたりの経…

EF81 303 1か月以上の運用離脱 検査期限に余裕はあるけれども…【最後の銀釜】

こんにちは! 今回はJR貨物の機関車に関する記事です。 九州島内ではJR貨物の電気機関車として、交直両用のEF81・EH500・EF510と、交流専用機のED76という4つの機関車が活躍しています。EF510は九州専用の300番台が今年の3月から運用を開始しました。このEF5…

E235系山手線 リコロイアニポケラッピング!5年ぶり!前回は意外な路線で実施

こんにちは! 今回はアニポケと鉄道融合記事です。 先週の金曜日まで山手線ではアニメ「ポケットモンスター」ラッピング電車が走っていました。先週金曜日の4/14から新アニポケ、リコロイ編が始まりました。一応、感想記事も書いているのですが、あまりに…

【撮影会で話題】EF65 2101はなぜ人気の機関車なのか【ブルトレ牽引機】

こんにちは! 今回は珍しくJR貨物のEF65に関する記事を書いていきたいと思います。 私もついこの間知ったのですが、昨年行われた「往年の名機」の撮影会の2回目が行われているようですね。たまたまツイッターを見ていたら、EF65 501が東京に来るというのを目…

【解体できない!】E217系の疎開が続く 決着までは解体も出来ず…

こんにちは! 今回はE217系に関する記事を書いていきたいと思います。 4月に入ってから、E217系の疎開の動きが加速しています。引き続き、E235系の導入が進んでおり、それに伴い、E217系にも余剰が発生していますが、その余剰となった車両たちが廃車とならず…

【いろは解体】205系500&600番台 全車両解体!さらばメルヘン&相模顔

こんにちは! 本日は205系に関する記事です。 2022年のダイヤ改正までに、宇都宮線・日光線で活躍していた205系600番台と、相模線で活躍していた205系500番台がそれぞれ引退しました。その後、解体の順番の関係上、およそ1年に渡り、それぞれの番台ともに所…

E257系2500番台 草津・四万はどのぐらいの頻度で運行?狙って乗る方法も!

こんにちは! 今回は高崎線特急に関する記事です。 2023年ダイヤ改正より高崎線特急 あかぎ、草津・四万号においてE257系の運行がスタートしました。基本はE257系5500番台での運行となっていますが、一部列車に踊り子塗装の2500番台も使われており、二つの番…