ポケモントレッタ
ポケモントレッタ ・フィリピン world.pokemontretta.com ・インドネシア(6月に終了発表。既に終了しているかもしれませんが、公式サイトは削除されていません) world.pokemontretta.com ・タイ(9月に終了発表。既に終了しているかもしれませんが、公式サイ…
こんにちは! 本年一発目の記事です。 あまりリピーターの方はいらっしゃらない(googleアナリティクス調べ)ようですが、本年もこのブログをよろしくお願いします。 ちなみにこのブログのリピーターの方は月の訪問者のうち約4%らしいです(笑) googleアナリテ…
こんにちは! 日本国内ではガオーレからメザスタへの世代交代が話題になっていますが、何も世代交代は国内に限ったことではありません。TTAのポケモンアーケードゲームは世界進出していますからね。 台湾をはじめとする海外の国ではポケモンガオーレの先代に…
こんにちは! ついに、ついに、ついに…!!! 台湾特別01彈、開幕!!! やる気パワー!無限大!誰にも止められやしないぜ! 台湾なんかいけないのに、やる気パワーが凄いんですよねw 記事を書こう!というやる気パワーが!!! それにしても、来るところま…
こんにちは! 今回はガオーレの前に稼動していたポケモンアーケードゲーム、ポケモントレッタについてのお話をしていきたいと思います! ポケモントレッタはガオーレのまえに稼動していたポケモンアーケードゲームで、2016年の6月まで稼動していました。 こ…
こ~んにちは~! お久しぶりです! アニポケ感想記は時限投稿なわけで私はロック解除するだけなので(時々ロック解除しわすれるのは秘密)記事書くのは随分久しぶりですw そうそう! 確か10月20日頃かな? http://www.pokemontretta.com.tw/tretta.php?id=3…
こんにちは! ちょっと実験してみたいと思ってトレッタの攻略記事を書いてみますw せっかくなので、現在台湾で稼動中のジガルデの攻略でもしようと思いますw ちょっとでも雰囲気を出すためにところどころ中国語の繁体をいれていきますのでよろしくお願いしま…
こんにちは! さて、昨日いった台湾のトレッタ投票の説明の文章を翻訳して分かったことがあるのでそれをまとめていきたいと思います。 ↓ いろいろ書いてありますが、一つずつ! 【特別弾は時期は未定だが2019年春以降に稼動開始!】 どうやらこのアンケート…
全国のトレッタファンの皆様! だ、だ、大ニュースですよ! 私未だに手が震えています。 な、な、なんと! 台湾のポケモントレッタ公式サイトで00弾~UL2弾の中で好きなトレッタが投票できるようになってます!!!! 更に更にこれを見よ!!! 台湾特別弾發…
こんにちは~ いよいよ台湾でポケモントレッタ11弾(アルティメットZシリーズ)が始まった模様です! http://www.pokemontretta.com.tw/tretta.php?id=33 台湾での稼働も後4弾…。トレッタが完全に稼働終了になる日も近いかもしれません。 台湾には行けません…
こんにちは! 懐かしのポケモントレッタも今回で九回目。早いですね! では、今回もゆる~くいきまーす! 皆様。トレッタ裏面のポケモンの解説って読んでました?例えばこんなの 下の写真の白で囲ったところです! ここを読むと案外面白いんです!ちなみにフ…
こんにちは! 今回は貼り替えトレッタについてです。実はトレッタって土台が違ってもシールが生きていれば使うことが出来るんです!それをいかして張り替えなんかも少しですがやってましたね。例えばこれ! 右のザングースと左のディアンシーを貼り替えまし…
こんにちは! 本日のラスト記事です。(多分) 昨日紹介した、一軍の他にもトレッタをするときは二軍も持ち歩いていました!(何気に二軍の方が使っているのは内緒w) メインはハイパーや一軍落ちのマスターでしたが、スーパーやノーマルも結構使っていたので…
こんにちは! 今回はポケモントレッタ稼動終了時の一軍トレッタたちについて話していこうと思います! まず、いきなり写真を載せましたが、これが一軍たちです。 レジェンドとマスター、トロフィーで構成されていますね。このトレッタたちは毎回持ち歩きよく…
こんにちは! 本日二つ目の記事はトレッタで初めてのレジェンドクラスのことを書きたいと思います。最後までどうぞご覧ください! 私の初めてのレジェンドクラスはメガレックウザ(05弾) でした! 前にミュウを持っているといいましたね?(ポケモントレッ…
こんにちは! ポケモントレッタをしていた方。アニメに連動していたトレッタって覚えていますか? 05弾のサトシのピカチュウ、U1弾のセレナのヤンチャム、UZ1弾のサトシのピカチュウ、ダイゴのメタグロス、アランのリザードン、UZ2弾のサトシゲッコウガ、セ…