てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ

てつとおのブログ

主に鉄道記事、アニメ感想を書いています。

最後の719系狭軌車、フルーティアが新白河へ初入線!七夕フルーティアに乗車


こんにちは!
今回は乗車記を書いていきたいと思います。今回扱うのは719系フルーティア号です。


719系 フルーティア

719系フルーティアとは2015年に719系0番台を改造して誕生した観光列車です。普段は郡山~会津若松駅間を走行しています。この車両のコンセプトは「走るカフェ」。そのコンセプト通り車内ではコーヒーや紅茶が飲み放題。さらに車内ではフルーツが提供され、なんだか鉄オタとは無縁に感じるようなおしゃれな観光列車です。おそらく女性向けを意識して作られた観光列車でしょうね。かつての伊豆クレイルに通じる部分があるのかなと思います。そんなフルーティアですが、鉄オタ的にも面白い車両になっています。まず最後の719系0番台の生残りという点ですね。正確には719系0番台には車籍を失った訓練車が存在しているので、車籍を有する719系0番台の生き残りです。719系は5000番台が生き残っていますが、台車なども違うのでやはり別物。0番台に乗れる唯一の車両として貴重ですね。そしてたまらないのがサイリスタの音ですね。こちらは5000番台でも味わえますが、やはり観光列車の綺麗な車内とサイリスタのギャップがたまりませんね。このような点が、車両のコンセプトにプラスして鉄オタならではの楽しみも味わえる良い観光列車ですね。そんなフルーティアが2023年12月をもって引退することが発表されており、先が長い車両ではありません。
そんなフルーティアが仙台で開催される七夕まつりに合わせて、普段とは異なり、仙台駅に入線する七夕フルーティア号が運転されました。七夕フルーティアが運転されるのは毎年のことですが、例年南は郡山駅まででした。ところが今年は新白河駅まで運行されました。これは初めてのことです。そんな珍しい運行ということもあり、乗ってみましたので、今回はその乗車記にしたいと思います。

まずは仙台駅で一枚。普通列車の乗客の方も珍しい車両に興味を示されているようでした。

車内、まずは座席のある2号車。こんな感じです。座席は一人がけのソファーが設置されています。基本的には4人が向かい合う座席が設置されたボックスシートタイプの座席ですが、車站部に2名用のボックスシートと、1名用テーブルが設置されています。私は今回1名用テーブルがたまたま取れたのでこちらに乗車しました。このフルーティア、実は座席が2号車のみに設置されており、1号車はカウンターとカフェになっているんですね。それなのにモーターのついた2号車が乗車用の号車になっています。これなんででしょうね?車内の騒音を軽減したならばサハの方に座席を設置した方がよかったのかな?とも思いましたが、鉄オタ的には大歓迎(笑)モハに座席を設置したのはナイス判断!と言いたくなります。とにかくソファに座りながらサイリスタの音を聞く旅が楽しかったですね。




続いて1号車。こちらは先ほど紹介した通り、カウンター&フリースペースです。フリースペースには固定椅子も設置されており、本格的なフリースペースになっています。そんなフリースペースですが、今回は七夕フルーティアということで特別仕様!車内に笹飾りが設置されています。

車内の笹飾り

実際に仙台市内に飾られている笹飾り

この笹飾りは七夕祭りの期間、仙台市内に飾られておりそれと同じものが飾られています。

車内に飾られているということで走行中揺れるのですよね。これがものすごく風流でよかったですね。
そして車内には撮影スポットやラストランに向けた旗なども置かれていました。



車内の解説はこれぐらいにして今回提供されたフルーツの紹介です。

普段はケーキなどのお菓子が提供されることの多いフルーティアですが、今回は本物の果物が中心でした。実は私そんなに果物が好きなわけではないのですが、おいしく食べられましたね。コーヒーやアイスティーを飲みながら食べることができてよかったです。

車内設備やフルーツの解説はこんな感じでしょうか。
今回は仙台始発ということで、停車駅は福島・郡山の二駅です。東北本線を走行するので普段は見られない景色を見ることが出来ました。まずは岩沼駅では運転停車が行われました。

普段は通らない岩沼の駅名標とともに。
また普段のフルーティアでは見られない珍しい並びも見ることが出来ました。まずは船岡駅に保存されているED71 37。

利府のED71 1が解体された今、唯一のED71の生き残りです。オハフ61 2527とともに保存されています。こちらもいつまで残るでしょうかね…?今後何らかの動きがあれば良いのですが…。

そして福島駅

福島駅では阿武急の8100系を見ることが出来ました。

更に福島交通の7000系も見ることが出来ました。普段はフルーティアからは見れないので、まさしく七夕フルーティアならではの光景です。

そして郡山総合車両センター

こちらでは解体中の651系と整備中のE657系とE531系を見ることが出来ました。
フルーティアの車内からこれらが見れるのは珍しいのでテンション上がりますね。

そして東北本線の走行と言うことでなかなかのスピードで走ってくれました。前面展望も録りましたのでご覧になりたい方は下記のYouTubeからご覧ください。
youtu.be
こちらの前面展望は藤田~貝田間の風景が良く見える区間です。高い位置を走るので景色が非常に良いです。こちらの前面展望と一部側面展望となります。この区間はとにかく楽しかったです。

そして最も早かったのは郡山~新白河間。サイリスタの大きな音を響かせ、かなりの速度で走っていました。正直ここまで早く走るのかとびっくりしましたよ。この日は多少遅れていたので回復運転の側面もあったのかもしれませんが、長距離爆走719系という貴重な体験をできたので良かったです。こちらもYouTubeをあげましたので興味のある方はご覧ください。
youtu.be
そんな爆走を経て719系が新白河駅に到着です。

こんな感じでしょうかね。なんだか変な記事になってしまってしまいすみません。乗車記はどうも私には向きませんね(笑)風景に特段詳しくないのでなかなか難しいです。七夕フルーティアはユーチューバーさんもあまりアップロードしている感じがなかったので頑張ろうと思ったのですが、なかなか何を書いてよいのやら…?
と言うわけで今回は七夕フルーティア乗車記でした。大変良い旅になりました。引退前にあと一回ぐらい乗りたいですが、果たして切符が取れるでしょうか?取れたらまた乗りたいものです。
最後までご覧いただきありがとうございました!