てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ

てつとおのブログ

主に鉄道記事、アニメ感想を書いています。

【前面扉はダミー?】E131系1000番台 鶴見線の車内外を観察!

こんにちは!
現在、鶴見線用のE131系1000番台初の編成となるT1編成の配給輸送が行われています!

T1編成

この車両は新津から国府津まで一旦配給され、後に中原支所へ向かうことになります。
今回はE131系1000番台の車内や車外の様子をじっくり観察しましたので、その観察レポを書いていきたいと思います!
まず前面部分は先ほどの写真を見ていただければと思います。前面に関して、列番表示器が付いていませんでした。そして気になるのは貫通扉です。

1000番台、見た目は貫通扉が付いているように見えますが、この通り扉の取っ手がないのですよね。更に幌をつける穴もありません。そして扉が物凄く細いですよね。これはまさか、ダミーなのでしょうか?運転台を覗いてみますと…!

なんと209系1000番台の中央線転属後のように、扉の窓の前に機器が設置されています。これはダミーの可能性が高いでしょうかね?正式発表があるまでは断言できませんが、ダミーの可能性が高いように思えました。
ダミーの前面扉といえばE217系後期型ですが、あの車両に通ずる新型車両が誕生するとはね…少し驚きです(笑)


続いて内装です。

内装に関してはこんな感じ。外からの写真なので見えにくいかもしれませんが、プレス通りです。モケットは青と黄色です。そしてドア、ステンレスむき出しの化粧板無しです!ステンレスに黄色の警戒テープが付いています。そしてドア横の手すりの付いている部分もステンレスむき出しです。まさしくE131系の軽装版といった感じですね。

こちらはフリースペースです。E235系やE131系に搭載されているフリースペースの妻面の腰宛については省略されていませんでした。ちゃんと付いていて良かったです(笑)


最後にもう一度ドア部分のアップです。ドアボタンも付いています。



続いて外装です。

既出の通り、ストレート車体になっています。そして、ドアについて明らかに車体とステンレスの質感が違います。このドアは東急2020系そっくりです。一部で言われていた通り、やはり車体は東急2020系をベースとしているのでしょうね。
側面のJRマークはグレー、車外スピーカーも搭載されています。(今回の配給でも使われていました)ワンマン車両では必須の装置ですね。


ドアボタンは簡易な物が搭載されています。


E235系1000番台でも省略されていた所属表記ですが、E131系鶴見線でも省略されています。

こんな感じでしょうかね。
鶴見線E131系、落成した物を見ると改めて異端な車両ですね(笑) オリジナル要素満載でした。今後、国府津から中原へ回送された後に試運転、その後営業運転ですから、まだ時間はかかりますが、デビューを楽しみにしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!