てつとお(ポケモンガオーレ、アニポケ、鉄道)のブログ

てつとおのブログ

主に鉄道記事、アニメ感想を書いています。

SNS社会だからこそより楽しい感じるブログの魅力【ひとくち記事#45】

こんにちは!
さて、今回は雑談でもしようかと思います。どうせ大したアクセスにはなりませんので適当に書いていきます。
今回はブログを書くというテーマで少しお話をしようかと思います。
SNSが発達したこの世の中でブログを書くということはおそらく多くの方になじみのない事なんですね。ブログも2010年前半ぐらいまでは交流のツールとして非常に盛んでしたが、それ以上に便利なTwitterだの、インスタだのが出来た現代でブログはどちらかといえば交流ではなく一方的な発信に近くなってしまっているのではないかと思います。私が書いているガオーレ攻略なんて完全に一方通行ですよね。そんな今のブログを書くということに何の意義があるのか、深く考えはしませんが2年近くもブログを書き続け生活の一部になりつつある私は自然と感じるのですね。使っている方によって考えは違うとは思いますがブログを書き続ける人は何か魅力にとらわれているんですよ。その魅力とは…もちろん書いていきますよ。
まずは白紙に自由に書ける楽しさ。これが一番です。
以前もこの紙のたとえは使っていますが、私が使っているブログとTwitterの大きな違いは自由度だと考えます。体感上、Twitterというのは拡散力は非常にありますがやはり自由に書くことが出来るツールだとは言えないと思うんですね。Twitterには字数制限がありますから、その制限内で書ききらなければならいという時点で不自由ですし、分に色を付けたり強調したい部分を太字にしたりアンダーラインを引いたりできません。デザインもみんな一緒。Twitterはあらかじめ用意されたメモ帳のような紙にちょこちょこと書いて彩は必要最小限に…そんなツールであると思います・
一方ブログというのは一応提供会社がブログのデザインはある程度決めていますが、その初期設定は簡単に変えることが出来ます(私もはてなからの初期デザインではありません)し、記事には制約がほぼ無といっていいほどありません。色も付けようと思えば付けられますし、太字やアンダーラインは私もよく使っています。ブログというのは大きな紙にどれだけ何を書いてもいいしデザインも自分で選べるいわば白紙なんですね。もちろん自由さがあるからこそ執筆者のセンスは重視されてきますが何年も続ければそのセンスは自然と身につくものです。
この自由さがやはりほかのSNSとは違う魅力なのではないかな…と思います。
もちろん白紙を選ぶということは初期サポートもほとんどありませんから、自分でその存在をアピールしていく必要があります。Twitterみたいに誰かがリツイートしてくれるみたいな機会はほとんどありませんから、自分で宣伝していくしか方法はありません。きついと思うかもしれませんがそれもとても楽しいと思いますよ。
このような感じで魅力の一つ目は自由さです。
続いて二つ目に行きましょう。二つ目は自分のURLをもってサイトを開くことが出来るということです。実はこれって非常に楽しいことなんですよ。例えば、グーグルで私の名前を調べればすぐに出てきて、だれでも手軽に見てくれるというのはとても魅力的なことです。Twitterなどはやはり利用者がメインで見ますからインタネット利用者の中のTwitter利用者という一部の方にしか見られないんですよ。しかしブログはそうではなくインターネット利用者全員に見てもらえるフィールドに立てるんです。これは大きな違いだと思いますよ。それにサイトだからこそアクセス数が分かったりしますし、そのアクセス数はブログを書くうえでの楽しみになります。このような楽しみはやはりSNSでは味わうことが出来ないと感じます。
自由さとURLを持つことが出来るということ…この二つがブログの魅力であると私は思います。
今回はブログの魅力を二つ書かせていただきましたが、SNSが発達した今だからこそ長文を書くことが出来るブログの存在意義というのはとても大きいのではないかと思います。少しでも興味がある方はちょっとだけでも挑戦してみたら楽しいかもしれませんよ。
タイピングをしているうちに肩が痛くなってきましたので今回はこの辺で終わろうかと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!